【白岡開催】
高井たかしの国会質問情報【5月】
【3月4日】記者会見/国民を完切り捨てたゴミみたいな予算が可決、もっと国債を発行して国民生活を救え!
【12月11日】国会質問!予算委員会で消費税に関する3つのデマを指摘
マンガで知る高井たかし
「たかしの部屋」新着動画
高井たかし3つの れ・い・わ
山本太郎代表の街宣・デモ・おしゃべり会に参加
2018年7月12日
7月10日に倉敷市真備町の岡田小学校で物資が足りないと投稿したところ高井事務所にたくさんの物資が届きました。誠にありがとうございます。 本日岡田小学校へ届けてまいりました。 現在は概ね物資は足りている状況なので、また必要 […]
2018年7月12日
本日「平成30年7月豪雨立憲民主党岡山県災害対策本部」を立ち上げました。 近々、準備が整い次第、全国から立憲民主党関係者のボランティアを募り、特に被害の大きい倉敷市真備地区・総社市下原地区を中心に復旧作業をお願いしたいと […]
2018年7月12日
朝6時の新幹線(始発)で東京へ。 国(政府)から今回の災害対策について、1時間ほど「ヒアリング」&「提案」を行い、とんぼ返りで岡山に戻りました。 内閣府、総務省、国土交通省、厚生労働省の担当者から、被災者生活再建支援制度 […]
2018年7月11日
岡山河川事務所長(国土交通省)にお会いしてきました。 半世紀もの間懸案であった「小田川の改修工事」。2010年にようやく計画が決まったのに、なぜ実施されなかったのか、詳しい理由をお聞きしました。 また今後の岡山県内の河川 […]
2018年7月10日
倉敷市真備町の避難所となっている岡田小学校へ伺いました。 現場責任者の校長先生と避難者を代表する町内会長さんからいろいろとお話を伺うことができました。 「今一番必要なものは何ですか?」の問いに、2人とも口を揃えて「テレビ […]
メディア出演動画
高井たかし後援会(サポーター)登録のお願い
わたくし、高井たかしの政策にご賛同いただけて、お時間に余裕のある方は、ぜひとも高井たかし後援会(サポーター)登録をお願いいたします。
街宣活動のお手伝い、ポスター活動、ポスティングなど、無理なく出来ることを、出来るときだけお力を貸していただけないでしょうか。
「高井たかしを応援するぞ!」という方、
パソコンからはHP上部の「高井たかし後援会(サポーター)登録」から登録をよろしくお願いします。
スマートフォン、タブレットからは、左上の3本線で表示されているメニュー、もしくは一番下のフッターに表示された「高井たかし後援会(サポーター)登録」から入場いただき、お手続きをお願いいたします。
デバイスに関係なく、すぐ下の「高井たかし後援会(サポーター)登録」からも登録が可能となっています。
いっしょに政治を変えましょう!
ご寄附のお願い
高井たかしの政治活動をより強く進めていくために、皆さまからの支援を募っております。
「高井たかしの政治活動を支えてやろう!」とお考えの皆さまには、パソコンからはHP上部にある「寄附」から入っていただき「ご寄附・ご支援のお申込みフォーム」をクリックするとお手続きいただけます。
スマートフォン、タブレットの方は左上の3本線で表示されているメニューから「寄附」に入っていただくか、一番下のフッターに表示された「寄附」から入場いただき、「ご寄附・ご支援のお申込みフォーム」からお手続きをお願いいたします。
また、下にQRコードもご用意いたしましたので、こちらからもご寄附が可能となっています。
ご支援のほどよろしくお願いいたします。ご寄付はこちら
高井たかし事務所のご案内