第3次補正予算はコロナ対策と言えるのか?
2021年1月28日
第3次補正予算が可決・成立しました。 この時期の補正予算ですから、当然「コロナ対策の予算」だと思いますよね? ところが、コロナ対策は半分程度。残り半分はコロナとは関係ない予算です。 その原因は、この予算案を作り始めたのが […]
【動画】新型コロナウイルスワクチンいつ接種?副作用は?【小学生にもわかる政治講座】
2021年1月27日
今回はコロナワクチンについて政府からヒアリングした最新情報をもとに10分でわかりやすく解説しました。 おかげさまでシリーズも28作目になりました。 チャンネル登録も宜しくお願いします。 ※動画を視聴する際は音が出ますので […]
新型コロナウイルスワクチンの接種スケジュールを国民やマスコミに対して丁寧にしてほしい
2021年1月26日
「河野大臣が就任しワクチン接種スケジュールが後退している。理由は何か?製薬会社との契約が変更になったのか?」との質問に、厚労省の担当者から「我々の示したスケジュールは接種体制整備のスケジュールであり、ワクチン供給のスケジ […]
河野太郎大臣のこのマスコミ対応はいただけない
2021年1月24日
私も河野大臣にはその発信力や突破力に期待しているが、このマスコミ対応はいただけない。 政府の中で「早ければ5月末には接種開始」という見通しがあったことは明らかで、マスコミはその情報をもとに報道している。 国民が一日も早く […]
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う料金支払期限延長等の実施に係る再要請
2021年1月21日
最近、私のTwitterにコロナ禍で苦しむ方々から「携帯電話料金の支払い猶予」を求める声が相次いでいた。 その旨を総務省の担当課長に伝えたところ、すぐに対応してくれた。 今日お礼を伝えると、「国民の声を届けて頂きありがと […]




































