【動画】75歳以上の医療費2割負担の真相 【小学生にもわかる政治講座】
2020年12月17日
ご好評いただいている「小学生にもわかる政治講座」シリーズ。 今回は「中田敦彦ユーチューブ大学」や「たまきチャンネル」をまねて「ホワイトボードに手書き」スタイルにしてみました。 「75歳以上医療費の2割負担」は、「現役世代 […]
災害対策の司令塔「防災省」を創設し、消防団と連携すべき
2020年12月16日
衆議院災害対策特別委員会にて、災害先進国イタリアの事例を紹介し、「防災省」の必要性を訴えました。 2年半前の西日本豪雨災害の時、被災地の避難所を回ってみて痛感したのは、「避難所の運営を被災した自治体が行うのは無理だ」とい […]
被災者生活再建支援金は「半壊」も対象とすべき
2020年12月15日
衆議院災害対策特別委員会にて、被災者生活再建支援法改正の審議が行われ、質問に立ちました。 今回の改正で、これまで「大規模半壊(損害割合40%以上)」しか支援金が出なかったのが、新たに「中規模半壊(損害割合30%以上)」と […]
【動画】「eスポーツの司令塔をデジタル庁が担うべき」と井上信治大臣、平井卓也大臣に提案しました~12月2日科学技術・イノベーション特別委員会
2020年12月9日
動画をアップしました eスポーツの国内市場は1.3兆円。米中に次ぐ世界3位だが、中国企業が国内ルールを守らない実態があるため改善を求めました。 政府の所管があいまいなのも問題で、議連にも8省庁が出席。eスポーツにも造詣が […]
【動画】デジタル庁の創設と民間活力の活用について、平井卓也大臣に提案しました~12月2日科学技術・イノベーション特別委員会
2020年12月8日
動画をアップしました デジタル庁について平井卓也大臣に質問&提案。 「500名(うち民間100名)はどうやって集めるのか?」 民間の優秀な人材をいかに集めるかがカギを握ります。そのためには予算と権限を増やし「司令塔機能」 […]





































