予算委員会で国民民主党会派を代表して「予算の組替え動議」を提案します
2021年3月1日
明日(令和3年3月2日)の予算委員会で国民民主党会派を代表して「予算の組替え動議」を提案します。 現役世代へ10万円一律給付 + 低所得者へ20万円給付 事業規模に応じた給付金(家賃+従業員数×10万円) 総合支援資金の […]
【動画】総合支援資金「問答集」【令和3年2月26日予算委員会第五分科会】
2021年3月1日
予算委員会での「総合支援資金」に関する質疑模様です。 この場で大臣や局長が答弁した内容と異なる対応を行っている社会福祉協議会があれば厚労省に伝え改善を求めますのでご連絡ください。 引き続き厚生労働委員会でも取り上げますの […]
【動画】NHK受信料値下げ【令和3年2月26日予算委員会第二分科会】
2021年3月1日
「NHK受信料3割値下げできる」と提案してきましたが、詳しく計算してみると5割(1000円/月)値下げできることがわかりました。 武田総務大臣は私の質問に「我々の求め(受信料値下げ)をNHK会長もしっかり受け止めているも […]
国民民主党が提案する「事業規模に応じた給付金」をぜひ採用してほしい
2021年3月1日
一律6万円の協力金。本当に罪深いと思います。 国民民主党が提案する「事業規模に応じた給付金」(近日中に法案を提出)をぜひ採用してほしい。 引用・参考・出典 【参考記事】 1日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街 […]
【動画】デジタル庁のあり方【令和3年2月24日内閣委員会】
2021年2月28日
内閣委員会で平井大臣、河野大臣とデジタル政策について議論。 「COCOAの不具合問題(単に厚労省や開発業者の問題ではなくIT事業発注の構造的な問題です)」や「デジタル庁に本当に優秀な人材が集まるのか?」「マイナンバーと銀 […]




































