たたかい日記
玉木代表から「事業規模に応じた時短給付金(日本版PPP)」を3週間で作れとの指示がありました まもなく出来上がります

私も昨年末に国民民主党会派に入ってから3本の法律を作りましたが、とにかく玉木代表からのプレッシャーが半端ない。 目玉と書いて頂いた「事業規模に応じた時短給付金(日本版PPP)」も3週間で作れとの指示。 まもなく出来上がり […]

続きを読む
国会中継
私のツイッターに集まったものすごい数の「消防操法訓練大会の廃止」要望

最近ツイッターに力を入れているのだが、フェイズブックとは全く違う反応がある。 その一つが、私のツイッターに集まったものすごい数の「消防操法訓練大会の廃止」要望だ。1件のツイートに返事をしたところ瞬く間に拡散し、2週間で数 […]

続きを読む
NHK問題
総務委員会で「NHK日曜討論の出演基準の不公平」を取り上げました

昨日の総務委員会で「NHK日曜討論の出演基準の不公平」を取り上げました。 公職選挙法では政党の定義は「①5名以上の国会議員」又は「②直近の国政選挙で2%以上の得票」となっていますが、これまでNHKは全ての政党を日曜討論に […]

続きを読む
たたかい日記
ベジタリアン・ヴィーガン関連制度推進議員連盟に出席しました

ベジタリアン・ヴィーガン関連制度推進議員連盟に出席しました。 ベジタリアン・ヴィーガンに適した食品に関するISOが本年2月に賛成多数で承認されたことは喜ばしいのですが、この投票に日本は「棄権」したとのこと。 なぜ棄権した […]

続きを読む
たたかい日記
令和3年2月19日に総務委員会で質疑に立ちます

明日(令和3年2月19日)18時~総務委員会で質疑に立ちます。 本日の予定だったのですが、総務省幹部の接待疑惑で審議がストップし、明日に延期になりました。その関係で異例ですが金曜日夕方の質疑になります。 最近私のツイッタ […]

続きを読む