小田川決壊の現地視察 その③~ダムの放流
2018年8月8日
小田川決壊の現地視察 その③~ダムの放流 今回の視察には多数のマスコミも同行され、そのうちの一人から、 「今回の決壊は、高梁川上流の河本ダム、新成羽川ダムの急激な放流が原因ではないか?」 と聞かれ、国土交通省は返答に窮し […]
小田川決壊の現地視察 その②~川底の浚せつ、樹木の伐採
2018年8月8日
小田川決壊の現地視察 その②~川底の浚せつ、樹木の伐採 日本を代表する河川工学・治水対策の大家から、 「ダムによる治水対策には限界がある。堤防を強化するとともに、川底の土砂を掘り出す浚せつと、川の流れを阻害する樹木の伐採 […]
小田川決壊の現地視察 その①~堤防決壊の原因
2018年8月8日
小田川決壊の現地視察 その①~堤防決壊の原因 嘉田由紀子前滋賀県知事、今本博健京都大学名誉教授、大熊孝新潟大学名誉教授はじめ治水対策の専門家による小田川決壊の現地視察に同行しました。 国土交通省岡山河川事務所の今岡副所長 […]
岡山市の菅野教育長、安田教育次長を訪問し、小学校のエアコン導入についての計画を伺いました。
2018年8月6日
岡山市の菅野教育長、安田教育次長を訪問し、小学校のエアコン導入についての計画を伺いました。 小中学校へのエアコン導入率は、全国平均が50%ですが、岡山県は26%と低く(香川県は98%)、中でも岡山市は2.6%と極めて低く […]
岡山河川事務所(国土交通省)を訪問し、所長以下幹部の皆さまから、今回の小田川決壊の原因と今後の対策についてお話を伺いました。
2018年8月6日
岡山河川事務所(国土交通省)を訪問し、所長以下幹部の皆さまから、今回の小田川決壊の原因と今後の対策についてお話を伺いました。 原因については、現在、専門家(岡大教授、土木研究所等)による調査チームを立ち上げ、年内を目途に […]