活動報告
維新の党代表選挙一人一票実現に向けて(2015年6月22日〜の週)
活動報告
歳入庁設置法案(国税庁と日本年金機構を合併)を準備中維新の党「安保政策に関する特別勉強会」に出席、党として”100%一致”結束を確認(2015年6月15日〜の週)
活動報告
安全保障(集団的自衛権)について政権を厳しく追及(6月8日〜の週)
活動報告
おかやま都市ビジョン研究会おかげさまで一周年維新の党「年金情報流出対策特命チーム」メンバーとして菅官房長官(機構設立責任者)を追及(6月1日〜の週)
活動報告
東日本大震災復興特別委員会の視察に参加、被災地の悲惨な現実を目の当たりに…(5月25日〜の週)
活動報告
個人情報保護法等改正案可決(可決までの質問時間は計100時間超)都構想負けても維新は負けず、松野新代表の下再起を決意(5月18日〜の週)
活動報告
GW明け国会審議本格化、質問ラッシュ、8日間で5回の質問(5月11日〜の週)
活動報告
内閣委員会で個人情報保護法&マイナンバー法改正案について質疑(公約通りモンゲーバッジを付けて)(5月4日?の週)
活動報告
内閣委員会で個人情報保護法&マイナンバー法改正案について質疑(公約通りモンゲーバッジを付けて)(5月4日〜の週)
憲法
「憲法調査会」と「安全保障調査会」に出席、憲法第8章地方自治の改正(道州制、地方の課税自主権と条例の上書き権を明記)を主張林英臣先生(松下政経塾一期生)の勉強会に参加(4月27日~の週)