たたかい日記
子ども医療費無料化について 決算行政監視委員会(その3)

決算行政監視委員会(その3) 子ども医療費無料化について 全国の自治体は「子ども医療費無料化」を競い合っている。多くの自治体で中学校卒業まで無料が当たり前になりつつあるが、岡山市では小学生は1割負担、中学生は3割負担。岡 […]

続きを読む
たたかい日記
学童保育について 決算行政監視委員会(その2)

決算行政監視委員会(その2) 学童保育について 2月22日の予算委員会において、「学童保育指導員の処遇改善補助金の使い勝手が悪い点」を指摘しましたが、3月31日に改善の一歩となる事務連絡が出たと聞いたので、まずは塩崎厚生 […]

続きを読む
たたかい日記
中小企業の働き方改革について 決算行政監視委員会(その1)

決算行政監視委員会(その1) 中小企業の働き方改革について 働き方改革を担当する塩崎厚生労働大臣と、中小企業を所管する中川経済産業大臣政務官に対して、「中小企業の働き方改革」について質問をしました。 全国4500名の中小 […]

続きを読む
たたかい日記
パチンコに関する私の内閣委員会での質問と質問主意書が業界で波紋を呼んでいます

パチンコに関する私の内閣委員会での質問と質問主意書が業界で波紋を呼んでいます。 ギャンブル依存症対策の本丸はパチンコであり、不正は絶対に許しません。 不正サブ基板問題と民進党高井議員|パチンコ日報

続きを読む
たたかい日記
内閣委員会で、公文書管理の観点から、「森友問題」に関して質問しました

内閣委員会で、公文書管理の観点から、「森友問題」に関して質問しました。 内閣府公文書管理委員会の三宅弘委員長代理(弁護士)はテレビ番組等で「財務省が国有地売却の経緯の記録を破棄したことは公文書管理法違反だ」と指摘していま […]

続きを読む