エネルギー
関わってきた3法案が承認

先週の民進党「次の内閣」で、私が関わってきた3つの法案が承認されました。 一つ目は、「公文書管理法改正案」。森友問題、加計学園問題に共通する「文書が残っていない」という問題を踏まえて、「1年未満の行政文書は破棄できないも […]

続きを読む
エネルギー
民進党「エネルギー環境調査会」で連合の逢見事務局長と電力総連の内田会長代理からお話を伺いました

民進党「エネルギー環境調査会」で連合の逢見事務局長と電力総連の内田会長代理からお話を伺いました。 原発に対する考え方は大きく異なりますが、違う意見の方々のお話を伺うことはとても大事です。 こうした方々を説得できるだけの具 […]

続きを読む
エネルギー
今村復興大臣の「自主避難は自己責任」発言について

今村復興大臣の「自主避難は自己責任」発言は、先日のNHK日曜討論の「故郷を捨てるのは簡単」発言に続く暴言で、「なんでこんな人が復興大臣なのか?」と怒りを通り越して悲しくなります。 でも、同じくらい腹が立ち、悲しくなったの […]

続きを読む
エネルギー
「エネルギー環境調査会」に新たに設置される「省エネ・再エネチーム」の責任者となりました

民進党「エネルギー環境調査会」に新たに設置される「省エネ・再エネチーム」の責任者となりました。 原発ゼロを実現するためには、省エネ・再エネの普及が不可欠です。いつまでに、どれだけの省エネ・再エネが実現できるか、その工程表 […]

続きを読む
エネルギー
民進党「エネルギー環境調査会」が再スタートいたしました

民進党「エネルギー環境調査会」が再スタートいたしました。6月18日までの通常国会開会中は週2回のペースで開催する予定です。 今週は、政府(経済産業省・文部科学省・内閣府・原子力規制庁)と日本原燃、原子力発電環境整備機構( […]

続きを読む