エネルギー
結党後初めて開かれた民進党定期大会

結党後初めて開かれた民進党定期大会。 蓮舫代表の挨拶は、私がかねてから主張している「原発ゼロ」と「教育無償化」について、かなりの時間を割き、その実現への決意を語ってくれました。 「原発ゼロ」については、当初目指していた「 […]

続きを読む
エネルギー
東日本大震災から6年が経ちました

東日本大震災から6年が経ちました。 今でもはっきり覚えています。金曜日の午後2時46分。岡山県議選の応援に駆け付けるため、岡山へ帰る新幹線の中でその時を迎えました。熱海付近のトンネルの中で新幹線は止まり、数時間、暗闇の中 […]

続きを読む
エネルギー
3月12日の民進党大会にて蓮舫代表が表明する「民進党のエネルギー政策(当面の論点メモ)」について

3月12日の民進党大会にて蓮舫代表が表明する「民進党のエネルギー政策(当面の論点メモ)」について、エネルギー環境調査会での5回にわたる大激論を経て、本日ようやく「次の内閣」で了承されました。 私はこの間、一貫して「203 […]

続きを読む
エネルギー
高井たかしの全力放送 今夜22時~毎月第一土曜日恒例の「ニコ生」やります

今夜22時~毎月第一土曜日恒例の「ニコ生」やります! 今夜は、 ・ 国会で連日取り上げられている「国有地払い下げ問題(森友問題)」 ・ ムダ遣い解消PTで追求している「天下り問題」 ・ 民進党内で激論を交わしている「原発 […]

続きを読む
IT
フィンテックやシェアエコで「IT利活用の新しい経済」を提案

IT利活用の新しい経済について | ◾️高井たかし動画◾️2017年2月23 日◾️予算第七分科会質疑◾️高井たかしが、フィンテックやシェアエコで「IT利活用の新しい経済」を提案。そして「脱原発社会」へ向けて、世耕大臣に […]

続きを読む