- 2020.07.17
- 新型コロナウイルス感染症対策,
住居確保給付金【続報】(新型コロナ対策その28)
6月16日のブログで「住居確保給付金」について紹介したところ「住居確保給付金(新型コロナ対策その9)」、たくさんのご意見を頂きました。 中でも、「収入や家賃が高いほど支給額が減る制 […]
6月16日のブログで「住居確保給付金」について紹介したところ「住居確保給付金(新型コロナ対策その9)」、たくさんのご意見を頂きました。 中でも、「収入や家賃が高いほど支給額が減る制 […]
昨夜、観光庁に聞いてみると「分科会で議論しているので、詳細はわからない」とのこと。 最近、官邸主導・担当省庁抜きで決まることが多く、かつて霞が関で働いた経験からすると、官僚の離反を […]
「gotoキャンペーンが見直されるようですね。私はツアー会社を通じて旅行パッケージを購入しました、千葉県民、羽田利用予定です。キャンペーン対象なのか、対象外になるのか、また、キャン […]
新型コロナ対策のヒアリングを行ってみて、私も強く感じるのですが、申請要項の文書は難しい&厳しすぎます。 実はヒアリングをしてみると、たくさんの抜け道(要件緩和)があります。 通達や […]
いよいよ明日(7月14日)から、申請受付が開始されます。 「家賃支援給付金」は、家賃(地代含む)の6ヵ月分の一部(1/3~2/3)を法人600万円、個人300万円まで支給する制度で […]
本日(7月10日)から申請受付が開始されました。 「休業支援金」は、4月1日~9月30日までの休業を対象に、休業前賃金の80%を国が支給する制度です。 2回にわたりブログに掲載(「 […]
コロナ禍による収入減少で生活に困っている方を対象に、月額20万円(単身世帯の場合15万円)を3ヵ月貸付ける「総合支援金」(1年据置・10年返済)。 3ヵ月以上の貸付も柔軟に対応する […]
明朝(8日)午前6時頃に岡山県は豪雨のピークとの予報です。 南斜面側が特に危険とのこと。 気象庁や県市町村の発表に十分注意して、早めの避難をお願いします。 特に、未明から明け方がピ […]
西日本豪雨災害から2年が経ちました。 ちょうど2年前の今頃、7月6日から7日未明にかけて降り続いた雨で、岡山県だけで89名、西日本全体で296名の死者が出る大災害となりました。 国 […]
「休業支援金」の申請受付がようやく今週中に開始されます。 休業支援金の申請受付 「休業支援金」は、休業中なのに休業手当が支給されていない労働者に対して、賃金の80%が支給される制度 […]