本日夕方5時20分からのRSK(山陽放送)イブニングニュースに出演しました。
2018年10月13日
本日夕方5時20分からのRSK(山陽放送)イブニングニュースに出演しました。 約4ヵ月ぶりの出演でしたので、話題の中心は7月の西日本豪雨災害について。 私の持論である「我が国の法制度は、被災自治体(市町村)に責任が集中し […]
西日本豪雨災害に関する要望書を持参されました。
2018年10月13日
議員会館の私の部屋に岡山県庁の村木総合政策局長がお見えになり、西日本豪雨災害に関する要望書を持参されました。 岡山県は、長年の行革努力により捻出した財政調整基金の約7割(約85億円)を取り崩し、総額780億円の補正予算を […]
立憲民主党の政策グループ「国のかたち研究会」の合宿2日目は座学です。
2018年10月12日
立憲民主党の政策グループ「国のかたち研究会」の合宿2日目は座学です。 まず江田五月元参議院議長の特別講話からスタート。江田さんの若い頃の経験談(生徒会や自治会の活動で岡山朝日高校を退学になりかけたり、東大を退学になったり […]
柳井原の仮設住宅(トレーラーハウス)を訪問しました。
2018年10月10日
柳井原の仮設住宅(トレーラーハウス)を訪問しました。 集会所に入居者6名が集まってくださり、ざっくばらんに意見交換しました。 「住まいとしては特に不満はない」とのことでしたが、最大の不満は「災害救助法で支給されるはずの寝 […]
小田川の支流「末政川」の決壊現場を視察し、すぐ近くにお住いの方から決壊した瞬間の生々しいお話を伺いました。
2018年10月10日
小田川の支流「末政川」の決壊現場を視察し、すぐ近くにお住いの方から決壊した瞬間の生々しいお話を伺いました。 決壊の原因は、バックウォーター現象により、小田川の水が高梁川に流れ込めず逆流し、それが更に支流の末政川に逆流した […]