消防操法訓練に関するツイッターに寄せられた主な意見
2021年4月14日
〇ポンプ操法とかやっても実際の火災現場に行くと何をしたらいいか分からない。これじゃ駄目だと思う。ポンプ操法、検閲、出初め式は全て辞めて、3ヶ月に一回程度の火事を想定した訓練した方が良い。入ったばかりの団員は尚更分からない […]
【動画】消防操法訓練大会の廃止【令和3年2月26日予算委員会第二分科会】
2021年3月2日
消防操法訓練大会の廃止を武田総務大臣と宮路政務官に直訴。 ツイッターに寄せられた消防団員の現場の声をあらかじめ読んでもらい見解を問うた。 「消防団のあり方検討会」の議題にすることは約束してもらったが、実現するまで粘り強く […]
「総合支援資金」「消防操法訓練廃止」「NHK受信料値下げ」「NHK日曜討論の不公平」等について質疑を行いました
2021年2月26日
本日の予算委員会分科会。第2分科会(総務省担当)と第5分科会(厚労省担当)のダブルヘッダー。 関心の高い「総合支援資金」「消防操法訓練廃止」「NHK受信料値下げ」「NHK日曜討論の不公平」等について質疑を行いました。 一 […]
明日(2月26日)の予算委員会はダブルヘッダーで質問に立ちます
2021年2月25日
明日(2月26日)の予算委員会はダブルヘッダーで質問に立ちます。 11時30分~12時(第5分科会) 田村厚生労働大臣に「総合支援資金」について 15時30分~16時(第2分科会) 武田総務大臣、前田NHK会長に NHK […]
私のツイッターに集まったものすごい数の「消防操法訓練大会の廃止」要望
2021年2月20日
最近ツイッターに力を入れているのだが、フェイズブックとは全く違う反応がある。 その一つが、私のツイッターに集まったものすごい数の「消防操法訓練大会の廃止」要望だ。1件のツイートに返事をしたところ瞬く間に拡散し、2週間で数 […]