たたかい日記
教育における情報通信(ICT)の利活用促進

超党派の「教育における情報通信(ICT)の利活用促進をめざす議員連盟」に出席しました。 検討作業チームの一員として、法案づくりに携わってきた「学校教育における情報化の推進に関する法律案」が報告され、了承されました。 現行 […]

続きを読む
たたかい日記
オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟

超党派の「オンラインゲーム・eスポーツ議員連盟」にて事務局次長を拝命いたしました。 近年急成長を遂げている「eスポーツ」を新たにテーマに加え、名称も変更することになりました。 eスポーツとは、電子機器を使って行うゲーム全 […]

続きを読む
たたかい日記
行政文書の管理のあり方は

立憲民主党「行政改革PT」に出席しました。 政府で検討中の「行政文書の管理に関するガイドライン改正案」について、内閣府から説明を受けました。 森友学園、加計学園、南スーダンの日報問題等で、政府の公文書の在り方が問題となっ […]

続きを読む
たたかい日記
東日本大震災後の子どもたち

超党派の「子ども・被災者支援議員連盟」総会に出席しました。 東日本大震災を受けて成立した議員立法「子ども・被災者支援法」の施行状況をチェックするために立ち上がった議員連盟です。 復興庁をはじめとする関係省庁と、全国各地へ […]

続きを読む
エネルギー
大塚愛岡山県議会議員主催の「エネルギーを語ってみる会」

岡山県議会議員の大塚愛さんが主宰する「エネルギーを語ってみる会」にお招きいただき、私がこれまで準備を進めてきた「原発ゼロ基本法案」と「省エネ・再エネ拡大9法案」についてお話ししました。 民進党時代に原発ゼロをめざす国会議 […]

続きを読む