エネルギー
立憲民主党「エネルギー調査会」が開かれました

立憲民主党「エネルギー調査会」が開かれ、民進党時代に私が責任者となって準備してきた議員立法を改めて国会へ提出することを決めました。 中でも目玉となる法案が「ソーラーシェアリング法案(営農型発電事業の促進に関する法律案)」 […]

続きを読む
エネルギー
第70回「国会エネルギー調査会(準備会)」に出席しました

第70回「国会エネルギー調査会(準備会)」に出席しました。 本日は「原発は安い?再エネは高い?~電力コストの情報公開~」をテーマに、龍谷大学の大島堅一教授やISEPの飯田哲也所長、経済産業省等からお話を伺い、意見交換を行 […]

続きを読む
エネルギー
「エネルギー調査会」役員会

立憲民主党「エネルギー調査会」役員会が開かれ、原発ゼロ基本法案の国会提出後の対応方針について協議しました。 私からは、会長代理として以下のとおり発言しました。 「『原発がなくても日本のエネルギーは本当に大丈夫?』と疑問を […]

続きを読む
エネルギー
3.11祈りの集い

「3.11祈りの集い」に参加しました。 冒頭、ご挨拶の機会を頂いたので、先日国会へ提出したばかりの「原発ゼロ基本法案」についてお話をさせていただきました。 この集いには毎年参加していますが、年々参加者が少なくなってきてい […]

続きを読む
エネルギー
「原発ゼロ基本法案」を国会に提出

本日、立憲民主党・共産党・社民党・自由党の4党で「原発ゼロ基本法案」を国会に提出いたしました。 会長代理を務める立憲民主党エネルギー調査会で素案をつくり、全国18ヵ所でタウンミーティングを行い、2000名を超える皆さまか […]

続きを読む