民進党「エネルギー環境調査会」役員会が開かれました

民進党「エネルギー環境調査会」役員会が開かれました。

次期総選挙に向けた「エネルギー政策(原発政策)」を話し合う重要な会合なので、国会閉会中ですが、上京して参加しました。

冒頭、私から次のように発言しました。

「国民の皆さんは、民進党は『2030年代原発稼動ゼロ』と言っているが、本気でやるつもりがあるのか?と疑っている。その疑いを払拭するためには、将来のエネルギー構成(再エネ○%、火力○%、水力○%…)とそれをどう達成するのか具体的な工程表を示すことが必要だ。蓮舫代表も『工程表を作る』と代表選挙で明言している。」

これに対して、原発推進派の議員からは、

「工程表を作るには、使用済核燃料(バックエンド)をどうするのか、明確な答えが必要。最終処分場をどこにするのか、日米原子力協定をどうするのかなど、そう簡単に決められる話ではない。」

との発言があったので、私から、

「工程表を作る作業に入れば、そういう難しい問題があることも国民の皆さんに知ってもらうことになる。そういう困難があるけれども、それを乗り越えてやるんだという強い意志を示すべき。今までそういう議論から逃げてきたが、これからは逃げずに議論すべきだ。」

と発言しました。

本日の役員会では、「原発ゼロ」に向けた前向きな発言が相次ぎました。役員には原発推進派の議員もいますが、その方々とも前向きな議論を行っています。玄葉会長も「逃げずに本気で取り組む覚悟」とおっしゃっているので、今度こそ期待してください!