3月12日(金)「内閣委員会」「厚生労働委員会」「法務委員会」の3委員会で質疑に立ちます
2021年3月9日
3月12日(金)「内閣委員会」「厚生労働委員会」「法務委員会」の3委員会で質疑に立ちます。 10年近く国会議員をやらせてもらっていますが、トリプルヘッターは初体験です。 それぞれの委員会で質問案を大募集してます。 いいア […]
3月10日14時35分~15時まで法務委員会で質疑に立ちます
2021年3月9日
明日(3月10日)14時35分~15時まで法務委員会で質疑に立ちます。 「香港・ウイグルにおける中国政府の人権侵害」や「ミャンマーの軍事クーデター」に対する日本政府の対応と「選択的夫婦別姓制度」について上川法務大臣、鷲尾 […]
【動画】日本版PPP(事業規模に応じた給付金)【小学生にもわかる政治講座】
2021年3月9日
国民民主党が提案する「事業規模に応じた給付金(日本版PPP)」についてわかりやすく解説しました。 不公平きわまりない「一律6万円」に代わる「家賃+従業員数×10万円」を金融機関と連携(融資を活用)して迅速に給付します。
玉木代表から包括的な事業者支援制度を創るように指示を受けており引き続き法案作成を担当します
2021年3月6日
玉木代表から 「業種を問わない」 「緊急事態宣言発令地域かどうかを問わない」 包括的な事業者支援制度 を創るように指示を受けており、引き続き法案作成を担当します。 岡山はじめ全国の事業者からの悲鳴は届いてますので、「銀行 […]
国民民主党が提出した「事業規模に応じた給付金(日本版PPP)法案」を活用してください
2021年3月6日
1都3県の知事が「事業規模に応じた協力金制度は国の責任で構築すること」を求めています。 まさに本日(令和3年3月5日)国民民主党が提出した「事業規模に応じた給付金(日本版PPP)法案」を活用してください。 今から検討して […]