たたかい日記
浦安学区の敬老会で祝辞を述べました。

浦安学区の敬老会で祝辞を述べました。 「日本には100歳以上の方が7万人もいます。岡山県には1421人います。」 とお話すると、皆さんからどよめきがおきます。 人生100年時代にふさわしい社会保障制度を再構築しなければな […]

続きを読む
たたかい日記
毎月第一日曜日は京橋朝市からスタート

毎月第一日曜日は京橋朝市からスタート。今月も朝早くから大にぎわいです。

続きを読む
たたかい日記
「即位礼正殿の儀」に続いて「饗宴の儀」にもお招きいただきました。

「即位礼正殿の儀」に続いて「饗宴の儀」にもお招きいただきました。 天皇皇后両陛下、秋篠宮同妃両殿下、眞子さま、佳子さまはじめ皇族の皆さまが、国会議員、知事、国民栄誉賞受賞者など700名の出席者の輪の中にお入りになられ、お […]

続きを読む
たたかい日記
一連の豪雨災害を受けて

一連の豪雨災害を受けて、昨年の西日本豪雨災害からの持論をブログに書きました。日本は災害対策の司令塔が弱く、自治体に依存し過ぎです。昨日お会いした被災を経験した某市長も同様の意見でした。 防災省の創設を - 高井 崇志(選 […]

続きを読む
コラム
防災省の創設を

東日本を中心に甚大な被害をもたらした台風15号、19号、21号。 残念ながら、昨年7月の西日本豪雨災害の教訓が活かされたとは言い難く、被災を経験した国会議員として忸怩たる思いだ。 倉敷市真備町の避難所(岡田小学校)で知り […]

続きを読む