- 2019.12.31
令和元年最後の投稿
令和元年最後の投稿になりそうです。 今朝の新聞を見て、今年のうちに書いておかなければと思い、紅白歌合戦を見ながら書きました。 来年も粘り強くこの問題を取り上げてまいります。 今年も […]
令和元年最後の投稿になりそうです。 今朝の新聞を見て、今年のうちに書いておかなければと思い、紅白歌合戦を見ながら書きました。 来年も粘り強くこの問題を取り上げてまいります。 今年も […]
本日の新聞各紙で、「日米貿易協定あす発効」の見出しが躍っているが、同時に発効する「日米デジタル協定」についてはどこにも出てこない。 農産物と自動車の関税に注目が集まった「日米貿易協 […]
ご近所のお餅つきにお邪魔しました。 自分でついたできたてのお餅は最高にうまい!
毎年12月28、29、30日は深夜まで歳末夜警を行っている消防団の激励に回ります。 今年も3日間で40分団にお邪魔し、いろいろなお話を伺うことができました。 地球温暖化の影響で今後 […]
日本の動物福祉は欧米に比べてまだまだ遅れています。 本年6月に動物愛護法が改正されましたが、まだまだ不十分です。 事務局次長を務める「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」では […]
動物愛護について一緒に語りませんか? 今や、家庭で生活する犬や猫の数は約18,552万頭。※ 家族と共に安全で愛情あふれる環境で過ごす犬や猫がいる一方、人に飼われることなく地域で暮 […]
毎年12月29日は京橋朝市の「トメ市」。 今年も年末年始の買い物に大勢のお客さんで賑わいました。 お世話になった皆さんに今年一年の感謝の気持ちをお伝えして回りました。
昨日「かんぽ・NHK問題」の野党合同ヒアリングを行いました。 総務省の鈴木茂樹事務次官が更迭という事態を受けて、衆議院総務委員会の野党筆頭理事として「閉会中審査」を要求していますが […]
昨日の「犬猫の殺処分ゼロ議員連盟」で公開された動画です。一人でも多くの方に観て頂きたいのでシェアします。この問題を岡山でも取り上げたいと思います。ぜひご参加ください。 1月19日( […]
超党派「自然エネルギー促進議員連盟」にて提言書をまとめ、小泉進次郎環境大臣に要請いたしました。 3年前、小泉氏が自民党農林水産部会長だった頃、ソーラーシェアリング(農地の上にソーラ […]