- 2017.08.29
新しい経済・新しい雇用を目指して
若手有志議員が集まって「政策ベンチャー」という取り組みを始めています。 目先の課題ではなく、10~30年先の未来を見据え、過去のマニフェストや支援団体との関係などにとらわれず、経済 […]
若手有志議員が集まって「政策ベンチャー」という取り組みを始めています。 目先の課題ではなく、10~30年先の未来を見据え、過去のマニフェストや支援団体との関係などにとらわれず、経済 […]
今週末も夕方からは夏祭りめぐり。朝夕はだいぶ暑さも和らぎましたが、昼間は猛暑。準備をされている皆さんは大変です。挨拶では必ず「感謝の言葉」を申し添えるようにしています。
私を応援してくださる民進党員・サポーターの皆さまへ。 このたびの民進党代表選挙は、国民からの信頼を完全に失っている「旧民主党」のイメージを払拭し、「民進党は、昨年3月の結党により、 […]
【シェア・拡散希望】 本年2月から、「原発ゼロを一日も早く実現する」ことをめざして、毎週自主的に集まっている民進党国会議員が30数名います。(私が代表幹事を務めています。) このメ […]
この度、高井たかしが所属する『民進党 エネルギー「自習会」』の有志15名にて、民進党代表選挙候補者の前原誠司候補と枝野幸男候補(届け出順)へ「原発・エネルギー政策に関する質問書」を […]
今夜も夏祭りを9ヵ所訪問。どこへ行っても民進党に対する厳しい叱咤の声をいただきます。 代表選挙は「第三の男」若手のホープ井出庸生衆議院議員が立候補を決意してくれました。しかし…20 […]
岡山マラソンまであと3ヶ月となりました。 猛暑の中ですが、国道180号沿いを13km走りました。 暑さの分、いつもより「がんばれ‼」の声援が多かったです。
10月1日の岡山市長選挙に立候補予定の大森雅夫岡山市長の事務所開所式に出席しました。 ご挨拶の機会を頂いたので、次のように申し上げました。 「大森市政4年間の実績の中で『隠れ待機児 […]
週末は盆踊り三昧。どこへ行っても言われるのは、「代表選、あんたが出られえ」。同僚議員と情報交換したところ、全国各地でそう言われているようです。今までこんなことはなかったと思います。
毎月第一日曜日は京橋朝市からスタート。 今朝はお隣り「岡山2区」の津村啓介衆議院議員の秘書で、10月1日投開票の岡山市議会議員補欠選挙(中区選挙区)に立候補予定の下川倫史(しもかわ […]