- 2017.04.16
今日も黙々と「訪問(党員・サポーター集め)」と「ポスター貼り」
今日も黙々と「訪問(党員・サポーター集め)」と「ポスター貼り」。 どこへ行っても「民進党は大丈夫?」と聞かれますが、こういう時こそ、原点に帰ろうと思います。
今日も黙々と「訪問(党員・サポーター集め)」と「ポスター貼り」。 どこへ行っても「民進党は大丈夫?」と聞かれますが、こういう時こそ、原点に帰ろうと思います。
昨日の長谷井 彰後援会事務局長の投稿に触発されて御津金川の「そば作」に来ています。 名物のとんこつ醤油ラーメンは魚介だしが効いていて絶品でした。
国道53号線を激走中です。 見かけたら手を振ってやってください(^-^)/
「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」動物愛護法改正PTの会合に参加しました。 今回のテーマは、「オークションをはじめとするペットの流通に関する諸課題」で、オークション推進派 […]
民進党「エネルギー環境調査会」で連合の逢見事務局長と電力総連の内田会長代理からお話を伺いました。 原発に対する考え方は大きく異なりますが、違う意見の方々のお話を伺うことはとても大事 […]
ついにやりました!「里親委託ガイドライン」から年齢制限が撤廃されました!! 厚生労働省のガイドラインに「子どもが成人した時に概ね65歳以下となるような年齢が望ましい」という規定があ […]
シェアリングエコノミー協会と民進党国会議員との勉強会を企画したところ、月曜日夜という日程にも関わらず10名以上の国会議員が集まり、ほとんどの議員が最後まで参加してくれました。 シェ […]
決算行政監視委員会(その3) 子ども医療費無料化について 全国の自治体は「子ども医療費無料化」を競い合っている。多くの自治体で中学校卒業まで無料が当たり前になりつつあるが、岡山市で […]
決算行政監視委員会(その2) 学童保育について 2月22日の予算委員会において、「学童保育指導員の処遇改善補助金の使い勝手が悪い点」を指摘しましたが、3月31日に改善の一歩となる事 […]
決算行政監視委員会(その1) 中小企業の働き方改革について 働き方改革を担当する塩崎厚生労働大臣と、中小企業を所管する中川経済産業大臣政務官に対して、「中小企業の働き方改革」につい […]