- 2016.12.31
2016年もまもなく過ぎゆこうとしています
2016年もまもなく過ぎゆこうとしています。 今年は世界が大きく動き出した1年だったのではないでしょうか。 いろいろな出来事がありましたが、中でも衝撃的だったのは、英国EU離脱と米 […]
2016年もまもなく過ぎゆこうとしています。 今年は世界が大きく動き出した1年だったのではないでしょうか。 いろいろな出来事がありましたが、中でも衝撃的だったのは、英国EU離脱と米 […]
人生初の映画出演が決まり、撮影にのぞみました。 来夏にイオンシネマ岡山での上映も決まっている「キグルミマスター」という作品で、「チョイ役」ですが、一応セリフもあります。 わずか数十 […]
民進党「エネルギー環境調査会」役員会が開かれました。 次期総選挙に向けた「エネルギー政策(原発政策)」を話し合う重要な会合なので、国会閉会中ですが、上京して参加しました。 冒頭、私 […]
国会閉会中ではありますが、民進党「内閣部門会議」が開かれ、「IR(カジノ解禁)法」について、政府からヒアリングを行いました。 私から以下の5点について、内閣官房・警察庁・厚生労働省 […]
今朝の朝街頭は久しぶりの妹尾駅。 電車を待つ5分間が勝負です。 コンパクトにTPP、年金、カジノ法案の問題点と、私の公約の柱(「子育て・教育予算の倍増」と「原発ゼロ」)を訴えました […]
策定に関わった議員立法「官民データ活用推進基本法」がさっそく役に立ちそうです。 IT戦略本部は法律に基づいて各省庁にデータを出すように指示してください。 安倍首相、公共データ開放を […]
朝の街頭演説は定番の岡山駅ビックカメラ前。 本日の山陽新聞朝刊1面の「カジノ解禁69%反対」「内閣支持率5ポイント下落」を受けて、臨時国会を振り返り、来年の通常国会への意気込みを訴 […]
足守学区で「高井たかしと語る会」を開催しました。 選挙区に23ある中学校区毎に月2回開催しており、今回で7ヵ所目です。 21名が参加してくださり、全員から順番に質問とご意見を伺い、 […]
ドットジェイピー岡山支部主催の「議員交流会」に参加しました。 党派・職種を超えた政治家と大学生が討論を行います。 テーマは「給付型奨学金」と「18歳選挙権」について。 「給付型奨学 […]
師走の人々で賑わう岡山駅周辺のビックカメラ前・イオンモール前・全日空ホテル前の3ヶ所で街頭演説。 新街宣車の「動変」がよく目立ちます。