「フィンテック法案」の審議(財務金融委員会)で、質問に立ちました
「フィンテック法案」の審議(財務金融委員会)で、質問に立ちました。 財務金融委員会は初めてですが、麻生太郎副総理(財務・金融担当大臣)と1時間議論できたことは大変有意義でした。 フ […]
「フィンテック法案」の審議(財務金融委員会)で、質問に立ちました。 財務金融委員会は初めてですが、麻生太郎副総理(財務・金融担当大臣)と1時間議論できたことは大変有意義でした。 フ […]
ファジアーノ岡山、前半終了して、首位町田FC相手に2-1でリード。 珍しく数少ないチャンスをものにしています。 このまま逃げきって欲しい。
地方創生特別委員会にて、「国家戦略特区」について、石破大臣に質問しました。 「世界で一番ビジネスがしやすい国をめざす」が目的だった特区ですが、「地方創生特区」という考えが出てきてか […]
熊本地震における、ペットと一緒に避難する「同行避難」の現状と対策について、丸川環境大臣へ質問しました。環境省は「全面的に支援する」と約束してくれています。被災地で何か困っていること […]
エネルギー4法案 (1)分散型エネルギー利用の促進に関する法律案 (2)熱エネルギー利用促進法案 (3)公共施設省エネ・再エネ義務化法案 (4)エネルギー協同組合法案 […]
ギャンブル依存症問題に取組んで1年。ようやく成果を出すことができました。 わが国のギャンブル依存症は500万人を超えると言われており、その8割はパチンコ依存症です。パチンコにはまっ […]
経済産業委員会で林経済産業大臣に対して「被災地の方々の気持ちを考えたら、政治的判断で川内、伊方原発は止めるべき」と質問しました。併せて、「原発と再エネ・省エネを同時に行う経済産業省 […]
経済産業委員会で、「川内原発、伊方原発は停止すべき」との質問をしました。 私が停止すべきと考える理由は3つです。 ① 政府が説明する避難計画は広域災害を想定していない。(川内原発は […]
怒涛の6連チャンが終わりました。 先週から4日間で、総務・経済産業・地方創生・環境・財務金融・内閣の6委員会での質問が終わりました(うち2日はダブルヘッダー)。 いずれも我ながらい […]
昨日に引き続き本日もダブルヘッダーで質問です。 午前 9時00分~10時00分 財務金融委員会(フィンテック法案) 午前12時35分~12時50分 内閣委員会(ギャンブル依存症問題 […]