- 2015.12.26
政治家と学生が「本音トーク」 18歳選挙権踏まえ岡山で催し
今日の「だっぴ」の模様が既に地元新聞の記事になっています。 http://www.sanyonews.jp/article/277783/1/ 政治家と学生が「本音トーク」 18歳 […]
今日の「だっぴ」の模様が既に地元新聞の記事になっています。 http://www.sanyonews.jp/article/277783/1/ 政治家と学生が「本音トーク」 18歳 […]
念願だった「だっぴ」に初めて参加してきました。 「だっぴ」とは、岡山のNPO法人が始めた活動で、「未来を模索する若者」と「地域の魅力的な大人」との出会いの場を創出することで、「若者 […]
その通り。母に誘われてRACDAに入りました。
田原総一郎氏が会長、オリックスの宮内義彦氏が理事長のNPO法人「万年野党」が毎年発表している「国会議員質問王ランキング」。質問回数、質問時間ともに全衆議院議員475名中第4位でした […]
児童養護施設で「抱っこボランティア」を実践している「ぐるーん」の忘年会に参加しました。 別の忘年会に出席していたため遅れて参加したところ、到着するやいなや、合唱団の皆さんに「結婚行 […]
維新の党と民主党との統一会派結成を受けて、両党の「政策調整会議」が開催されることとなり、維新の党政調会長代理として出席いたしました。 統一会派(その先の新党)がうまくいくためには、 […]
来年1月4日から始まる通常国会では、総務委員会理事を拝命することとなりました。 理事は政府と相談しながら、委員会の運営を担う役割のため、本日、総務省の黒田官房長はじめ幹部の皆さんが […]
今朝も7時30分~8時30分まで「岡山駅ビックカメラ前」にて街頭演説。 12月中旬にしては暖かく、まだジャンパーは必要ありません。 いつも演説を聞いてくださる方が、「のどを痛めんよ […]
御津マラソンの後は、歯を食いしばって、街頭演説。 本日は岡山駅ビックカメラ前と天満屋アリス広場前で、それぞれ1時間づつ国会報告を行いました。野党再編(維新の党と民主党との統一会派結 […]
今年も、年末恒例の御津マラソン(10km)に参加しました。 昨年の御津マラソンは、ちょうど衆議院選挙の投開票日で、前日の23時59分59秒まで岡山駅前に立ち続け、12日間の選挙戦で […]