【10月26日】高井たかしの政策をおさらい④ 積極財政
2024年10月26日
私たちが今一番にやるべきことは、 「国の借金返済」ではなく「国民生活を豊かにする」ことです。 20年間デフレが続き、経済成長ゼロの国は世界中で日本だけ。 GDP(国内総生産)の6割が個人消費の日本において 消費税増税は自 […]
【10月26日】高井たかしの政策をおさらい③ 季節ごとのインフレ給付金
2024年10月26日
長年のデフレ不況とコロナ禍に続き、輸入物価が高騰し、家計を圧迫しています。それにもかかわらず、政府はたった一度、10万円を給付しただけです。クーポンやポイントは使いにくく経費もかかります。一人ひとりのニーズに合わせて自由 […]
【10月26日】高井たかしの政策をおさらい② 社会保険料の減免、年金は底上げ
2024年10月26日
国民健康保険料や介護保険料などの社会保険料は事実上の税金であり、収入の少ない人たちや年金生活者にとって重い負担となっています。社会保険料を国庫で補助することで人々の負担を減らします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~● […]
【10月26日】高井たかしの政策をおさらい① 消費税・インボイスは廃止!
2024年10月26日
GDPの6割を占める個人消費を活性化させることが、景気を回復させ、経済成長を促します。 現在の輸入物価高騰を抑えるためにも、消費税は廃止し、インボイス制度の導入も撤回します。 そして消費税の増税と並行して軽減されてきた法 […]