今朝の朝街頭は久しぶりの妹尾駅
2016年12月20日
今朝の朝街頭は久しぶりの妹尾駅。 電車を待つ5分間が勝負です。 コンパクトにTPP、年金、カジノ法案の問題点と、私の公約の柱(「子育て・教育予算の倍増」と「原発ゼロ」)を訴えました。
「原発のコスト」について、立命館大学の大島堅一教授からヒアリングを行いました
2016年12月14日
副会長を務める「民進党エネルギー環境調査会」において、「原発のコスト」について、立命館大学の大島堅一教授からヒアリングを行いました。 過去の実績値(1970~2010年度)では、原発コストは火力や水力に比べて明らかに高い […]
「福島第一原発の廃炉費用等」について、経済産業省からヒアリングを行いました
2016年11月30日
副会長を務める民進党「エネルギー環境調査会」にて、「福島第一原発の廃炉費用等」について、経済産業省からヒアリングを行いました。 当初10兆円程度であった廃炉・賠償費用は大きく膨らみ、20兆円を超える見込みとのことで、その […]
しっかり議論を行い、「一日も早く原発ゼロを実現するための具体的方策」を公約に示せるように全力を尽くします
2016年11月22日
副会長を務める民進党「エネルギー環境調査会」が開かれ、 ・脱原発派の数少ない経営者である吉原毅城南信用金庫相談役 ・「ソーラーシェアリング」の発案者である長島彬CHO技術研究所代表 のお二人をお招きしてヒアリングを行いま […]
衆議院本会議上で、何人かの議員から「岡山県議補選の圧勝は凄いな!」と言われまし
2016年10月25日
衆議院本会議上で、何人かの議員から「岡山県議補選の圧勝は凄いな!」と言われました。 先日の新潟県知事選挙もそうですが、「地方から脱原発」がこれからの一つの流れになるのではないでしょうか。 ※先週、米山新知事がわざわざお礼 […]