立憲民主党「科学技術・イノベーション議員連盟」第3回勉強会を開催しました。
2018年6月7日
立憲民主党「科学技術・イノベーション議員連盟」第3回勉強会を開催しました。 本日は新経済連盟の関事務局長、小木曽さんからヒアリングを行いました。 初当選から3期目6年が経ち、いろいろな政党でIT議員連盟の事務局長を務めて […]
5年ぶりの動物愛護法改正をめざして、精力的に打合せを重ねています。
2018年6月7日
5年ぶりの動物愛護法改正をめざして、精力的に打合せを重ねています。 本日は福島みずほ事務局長とともに法制局、環境省と協議しました。 昨年2月から計14回のPTを開催し、加えて数十回におよぶ役員会、条文改正WGにおいて協議 […]
岡山から盟友の賀川弁護士が、沖縄の小口弁護士とともに、憲法53条訴訟を全国各地で起こすべく上京されました。
2018年6月5日
岡山から盟友の賀川弁護士が、沖縄の小口弁護士とともに、憲法53条訴訟を全国各地で起こすべく上京されました。 小口弁護士のご尽力により、私一人が原告となって始めた憲法53条訴訟は、沖縄県選出の5名の国会議員も原告となってく […]
立憲民主党「科学技術・イノベーション議員連盟」第2回勉強会を開催しました。
2018年6月5日
立憲民主党「科学技術・イノベーション議員連盟」第2回勉強会を開催し、経団連の小川尚子上席主幹と日本IT団体連盟の別所直哉専務理事からお話を伺いました。 いずれも示唆に富んだ提言・要望でしたので、しっかり政策に活かしたいと […]
5年に1度の動物愛護法改正作業もいよいよ大詰め。
2018年6月5日
5年に1度の動物愛護法改正作業もいよいよ大詰め。 超党派議員連盟の骨子案について、先日の「動物愛護法改正PT」でアドバイザーの皆さまから相当数のご意見を頂きました、 大半は盛り込ませていただく方向ですが、中には対立する意 […]