災害時に「原発を停止するか否か」を決めるのは、「政治家ではなく、専門家(原子力規制委員会)」というのがわが国の法律です
2016年5月6日
災害時に「原発を停止するか否か」を決めるのは、「政治家ではなく、専門家(原子力規制委員会)」というのがわが国の法律です。本当にこれでいいのでしょうか?「科学的知見」だけで決めていいのでしょうか?「人々の暮しや、次世代の責 […]
「川内原発は一旦停止すべきではないか?」、原子力防災担当の丸川大臣と原子力規制委員会の田中委員長に対して、見解を問いました
2016年5月4日
「川内原発は一旦停止すべきではないか?」 経済産業委員会に引き続き環境委員会においても、原子力防災担当の丸川大臣と原子力規制委員会の田中委員長に対して、見解を問いました。 政府の地震調査委員会の平田委員長は、今回の熊本地 […]
「フィンテック法(銀行法等改正)」審議の模様をアップします
2016年5月2日
「フィンテック法(銀行法等改正)」審議の模様をアップします。1時間フィンテックについてみっちりと質疑を行ったのはこれが初めてだと思います。これからもっともっと国会で取り上げてゆきます。 https://www.youtu […]
吉備中央町の小森温泉を街宣中。
2016年5月1日
昨日は吉備中央町で街宣をさせていただきました! お天気がとっても良いので、沢山の方々が田植えや農作業をされています。 一日吉備中央町を回らせていただきました。 農作業の手を止めてお話を聞いて下さる方々が沢山いらっしゃって […]
午後からは、参議院選挙の予定候補者「黒石健太郎さん」と行動をともにしました
2016年5月1日
午後からは、参議院選挙の予定候補者「黒石健太郎さん」と行動をともにしました。 後楽園内での筝曲演奏会でご挨拶させていただいた他、後楽園内を散策するご家族連れや、旭川河川敷でBBQを楽しむ若者たちにご挨拶してまわり、その後 […]